Loud フラクチャーの戦い方 vs ZETA

loudのフラクチャー編です。13-9で勝利、構成はヴァイパー、チェンバー、オーメン、レイズ、フェイドです。ヴァイパーを入れるチームが少しずつ増えてきましたが、その理由も見えてくるかと思います。結果を見れば分かりますが、攻めが苦しい構成でラウンドを5本取れたことが大きいかなといったところです。また、Zetaのディフェンダー側は別の記事で書こうかなと思います。




アタッカー
チェンバーをロープの反対側に起き、4:1の配置をとることが多いようです。以下に記す通りですが、ラッシュ以外では必ずロープの反対側に味方を配置し、特にパラボラにアクションをかけることが多かったです。開幕の配置はパラボラに多めの時、ラウンドを取れていました。




パラボラからのエントリー
配置はチェンバーがBメイン、4人がパラボラ側です。開幕でキルをとった後、パラボラに4人集まりメインとCTにスモークを置きながら、レイズがエントリーしていきました。この時点で5対3の状況を作り出し、敵の飛び出しにも対処できたことでラウンド取得です。
EDGもこの戦略をとっていましたが、そのときは5対5だったので、CTに3人ほどで仕掛けに行くといった感じでした。おそらくloudもそういった対応策もあったかと思います。

clips.twitch.tv





ヴァイパーウルトのフェイク
揺さぶりが上手いラウンドでした。ちなみにヴァイパーのカーテンは固定でアーケードです。お互いに1キルをとりましたが、ゼータはレイズ、ブリーチの位置がばれ、ヴァイパーのウルトを使ったとこでランデヴーを使用した音も聞こえたため、3人の位置が分かりました。また、すでにゼータの配置が4:1であることが読めていたのかもしれません。設置の時点で3対3に持ち込みました。

clips.twitch.tv




ディフェンダー

Bメインヴァイパー
防衛はヴァイパーがかなりの活躍を見せました。配置はBにチェンバー、ヴァイパー、Aにオーメン、フェイド、レイズです。カーテンはアーケードでメインにポイズンクラウドを置いていました。スネークバイトひとつで進行が止まる場面もありました。

clips.twitch.tv




Bメインのヴァイパーウルト
アーケードで敵を確認した後、ヴァイパーウルトをBメインにたきました。チェンバーはタワーに籠り、キルをとる構えでした。メインを維持していたことで、リテイクがやりやすくラウンド取得に繋がりました。

clips.twitch.tv




エリアコントロール
Bに攻めてきた時には、パラボラからの詰めと、オーメンのBメインへのウルトで相手のエリアを制限しました。動画を見ると分かりやすいです。

clips.twitch.tv


リテイク
Bはリテイク配置をとっており、ゼータのスキルは空振りしてしまいました。また、ゼータはかなり警戒していたためスパイクの設置がゆっくりになってしまい、結果としてブリムストーンが落とされてしまいました。さらにリテイクにはフェイドのウルトをタワーとアーケードに、ヴァイパーのウルトをアーケード側にたくことで射線を限定しました。このラウンドではゼータがヴァイパーを恐れてかなりゆっくりになってしまったように感じます。

clips.twitch.tv